食べもの ビスケットバレルのヴィエニーズワールで優雅なティータイムを 以前の三越伊勢丹 英国展の記事で「ザ・ビスケットバレル」のレモンスナップを買い逃したと書きましたが、公式オンラインショップを覗くと在庫が復活したタイミングだったのでお取り寄せしました。というのも記憶が正しければレモンスナップは夏季限定商品。... 2024.11.08 食べもの
お茶・飲み物 渋くないレモンティーの作り方:カルディのおすすめ『シチリアンレモネードベース』 渋くなったり色が変わったりしにくいレモンティーの作り方です。カルディのレモネードベースを使用するだけで簡単に失敗なく作れます。作る際のコツもまとめましたのでぜひ試してください。 2024.10.23 お茶・飲み物
食べもの 立川伊勢丹【スコーンパーティー with TEA】は後半も快適だった 伊勢丹立川店で16日まで開催の【スコーンパーティー with TEA】後半を覗いてきましたのでおすすめなお店を中心に軽くレポをまとめました。全体の様子については以前の記事で触れていますのでぜひ読んでみてね。立川伊勢丹スコーンパーティー後半お... 2024.10.16 食べもの
食べもの スコーン好きに【スコーンパーティー with TEA】初開催の立川伊勢丹が熱い ついに立川伊勢丹で【スコーンパーティーwithTEA】が初開催されました!さっそく隙間時間を利用して参加してきましたよ。我が家からは日本橋や銀座より遥かにアクセスが良いのでそれだけでも嬉しかったんですが、混み具合がかなり緩和されていてお買い... 2024.10.12 食べもの
食べもの 『英国展』戦利品まとめ&レビュー(日本橋三越2024年 PART1) 英国展の記事が続きますが、忘れないうちに英国展PART1の戦利品の感想です。10月開催の立川スコーンパーティや次の英国展、各店舗へ買い物に行く際などぜひ参考にしてください。おおまかな当日の様子はコチラ⇩日本橋三越『英国展』2024年PART... 2024.10.04 食べもの
食べもの 日本橋三越英国展(2024年)参加レポート PART2編 9月4日(水)から日本橋三越本店で開催されている英国展の後半PART2が開始しました。さっそく開始日に行ってきましたので簡単にではありますがレポートです。日本橋三越英国展PART1のレポートはこちら⇩日本橋三越英国展PART2(2024年)... 2024.09.05 食べもの
食べもの 日本橋三越『英国展』で購入したレモンドリズルケーキ食べ比べ 先日参加してきた日本橋三越『英国展』で絶対購入したいと思っていたお店のレモンドリズルケーキを購入しました。昼前からの参加で売り切れているかもと思ってましたが、運よく2店舗で購入できたので恒例になりつつある食べ比べです。英国展参加当日のまとめ... 2024.08.30 食べもの
食べもの 英国好き必見!英国展を最大限に楽しむコツと戦利品紹介【日本橋三越2024レビュー】 いよいよ今年も日本橋三越で英国展が始まりました。初日に参加してきたので自分の覚書がてらレポートします。英国展の準備で持っていくと便利なものなどは、以前の記事でまとめていますので、そちらも是非参考にしてください。⇩英国展のおすすめクロテッドク... 2024.08.28 食べもの
食べもの 福岡【太平閣】の豚まんをお取り寄せしたら【551蓬莱】に激似だった! 定期的に豚まん欲が高まる我が家。京都に住んでいたころは大阪勤務で気軽に『551蓬莱』の豚まんを買えていたんですが、東京には当然ながら551のお店が無い。それでもたまーに来る催事で購入してたんですが、最近は人気のせいか行列3時間とか予約制とか... 2024.08.23 食べもの
お買い物 コスパ最強なロボット掃除機(水拭き兼用)『Eufy X10 Pro Omni』が快適すぎて驚いた 突然ですが掃除機がけって好きですか?わたしは眼鏡ユーザーなんですが、小さなゴミが見えにくいのもあって掃除機がけが苦手です。いいえ、はっきり言って大嫌いです。自分なりに丁寧に掃除機をかけたつもりなのに、掃除後に取りきれていない髪の毛とかを発見... 2024.08.09 お買い物