食べもの ブランド豚の旨みがとろけ出す!「角煮専門店そら」で見つけた本格角煮の味 バスに乗っているとき、ふと目に留まった「角煮専門店」の看板少し疲れていた日だったので、晩御飯は手軽に美味しい角煮で済ませようと考え、バスを途中下車して立ち寄ることにしました。今回は、西国分寺の「角煮専門店そら」をご紹介します。「角煮専門店 ... 2025.05.08 食べもの
食べもの ハンバーガー百名店の魅力!立川・オールドニューダイナー どちらかといえば私は普段、ハンバーガーよりはサンドイッチ派。ですが、立川にある「オールドニューダイナー」は、ここは絶対美味しいよ!と自信を持っておすすめできるハンバーガー店のひとつです。今回は、食べログのハンバーガー百名店にも選ばれた、「オ... 2025.04.24 食べもの
食べもの セブンイレブンの万博コラボバインミーレビュー 大阪万博が開幕しました。そんなに建築マニアではないので行く予定は今のところ無いんですが、世界各国の食べ物にはとても興味が湧きます。セブンイレブンで万博開催記念として、中国、ベトナム、アメリカ(ハワイ)のメニューをアレンジした期間限定商品が出... 2025.04.22 食べもの
食べもの 下北沢グルメ!台湾料理「光春」の絶品「乾麺線」と持ち帰り「魯肉飯」レビュー ここ数年、下北沢周辺は駅前再開発がガンガン進んで、新店がどんどんオープンしてます。 久しぶりに足を運んだら、街全体が変わりすぎて、私みたいな方向音痴はすぐに迷子になりそうでした。今回はそんな活気づく下北沢エリアで、昔から地元で根強い人気のお... 2025.04.02 食べもの
食べもの ルルソール(Le Ressort)レビュー:目黒区駒場で味わう絶品パン&サンドイッチ うちでは家族がご飯派なため、パンは週に2回登場するかどうか。だから、パン好きなわたしにとって、たまに食べるパンは本気で「このパンが食べたい!」ってなるほど美味しいものが欲しいんです。そんなパン欲を満たしてくれるお店が、目黒区駒場東大前の「ル... 2025.03.27 食べもの
食べもの 大阪土産の定番「551蓬莱」:5年ぶりの懐かしい味と変化 先日、相方が実家に帰省する際にお土産として「551蓬莱」の豚まんを買ってきました。実は、551蓬莱は関東に直営店がなく、催事でもあまりの行列に圧倒されるうち、5年ほど食べる機会がなかったんです。「味がちょっと変わったのでは?」という評判も聞... 2025.03.25 食べもの
食べもの 英国展での出会い:激ウマスコーンと絶品焼き菓子を求め「pukupeco」訪問 英国展は、毎回新たなお店との出会いを運んでくれます。特に前回、伊勢丹立川店で開催された英国展では、驚くほど美味しいスイーツとの出会いが多数ありました。その中でも、あの一度食べた瞬間「激うま!」と感動したバリサクのスコーンに心奪われ、今回は早... 2025.03.19 食べもの
食べもの 神戸の英国菓子店【ビスケットバレル】の季節限定「イースタービスケット」の魅力 神戸で英国伝統のお菓子を楽しめると話題の「ビスケットバレル」。厳選素材と昔ながらのレシピが融合し、まるで英国で味わうかのような本格スイーツを提供されています。今回は、そんな「ビスケットバレル」が季節限定で発売する「イースタービスケット」の魅... 2025.03.14 食べもの
食べもの 楽天スーパーSALE:楽天ふるさと納税でお得にポイント還元!おすすめ返礼品「鰤王」レビュー いつの間にか、楽天スーパーSALEが始まってます。お買い物マラソンがほぼ毎月開催される中、、楽天スーパーSALEは年4回と回数こそ少ないものの、還元ポイントやお得な商品が豊富に登場するため、可能な限りその期間に買い物を集中させています。楽天... 2025.03.10 食べもの
食べもの うどん 丸香 (神保町):都内屈指の讃岐うどんを関西人が食べてみた よく「うどんは関西、蕎麦は関東」なんて言われますが、これはもう過去の話です。いまや東京でも美味しいうどん専門店が続々と出店し、関西にも蕎麦の名店が軒を連ねています。わたしも関東に長く住んでいますが、かつては関東風の醤油の効いた、真っ黒な出汁... 2025.03.06 食べもの