「トラン・ブルー」のシュトレンを予約し忘れた時の対処法(ふるさと納税)

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

毎年楽しみにしているかたも多いシュトレン。

お店によってドライフルーツぎっしりだったり、生地の美味しさを突き詰めたものだったりと千差万別。

毎年色んなお店のシュトレンを食べていますが、その中で必ず取り寄せているのがトラン・ブルーのシュトレンです。

去年はうっかり予約しそびれて変則的な方法でお取り寄せしましたので、今年は忘れないように予約方法などを記事にまとめておきます。

どんなシュトレンなの?と興味を持った人はぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

岐阜県 飛騨高山 のブーランジェリー『トラン・ブルー』

「トラン・ブルー」は岐阜県高山市にあるブーランジェリー。

シェフの成瀬 正氏は、パンのワールド大会ともいえるクープ デュ モンド ドゥ ラ ブーランジェリーに2005年日本代表チームリーダーとして出場し、見事世界3位に入賞した実力者です。

公式サイトを拝見するとハード系とデニッシュが非常に美味しそう。

お取り寄せが出来れば是非したいですが、残念ながらオンラインショップで購入出来るのは年に一度のシュトレンのみで残念です。

スポンサーリンク

『トラン・ブルー』のシュトレン予約方法4選

トランブルーのシュトレンは10月に公式サイトで予約開始されます。

去年は10月3日に受付開始でした。

他店の予約時期よりものすごく早い時期のスタートで、毎年忘れそうになります。

毎年売れ行き次第で予約可能期間が変わりますが、前回は10月末に完売してしまいました。

トランブルーのシュトレンの予約方法は4つ。

  1. 公式サイトからネットorFAXで予約。(日時指定可)
  2. トラン・ブルーの店頭予約。
  3. 高島屋など百貨店で予約。(決められた日から選択・店頭受け取り)
  4. 高山市のふるさと納税で予約。(日時指定不可)

公式サイトで購入する際は日時指定できますが、1日ごとに販売数が決まっていて12月初旬は人気が高く予約が殺到します。

12月初旬に受け取りたい場合は早目に予約しましょう。

最終手段「ふるさと納税」の予約は12月でも可能だった(2024年)

わたしがトランブルーのシュトレンを予約し忘れているのに気づいたのは去年の11月末。

当然公式サイトの予約は1か月前に終了していました。

すぐに百貨店を調べましたがこちらも完売。

2023年は高島屋の店頭受け取りが12月まで残っていたように記憶していたので、かなりがっかり。

さてではどうしたか。

ダメもとで岐阜県高山市のふるさと納税サイトを調べると、ありました!まだ予約出来た!!(2024年12月上旬)

ちなみにわたしが予約したのは「三越伊勢丹ふるさと納税」のサイト

他のふるさと納税ポータルサイトでは見つけられませんでした。

日付指定こそ出来ないものの無事に予約出来て良かったです。

ふるさと納税は同じ市町村でもポータルサイトによって扱っている返礼品が違うので注意が必要ですね。

スポンサーリンク

トラン・ブルーのシュトレンレビュー

さてなんとか無事届いたトランブルーのシュトレン。

12月の上旬に返礼品の申し込みをして、到着したのは12月下旬でした。

意外に早く、年内には届いたので良かった。

毎年熟成させて1月になってから開封するんですが、今年は到着早々に食べようと決意していました。

が、去年の12月は本当に体調がひどくて開封する元気がなく。

なんだかんだと結局1月中旬の開封になってしまいました。

しかしトラン・ブルーのシュトレンは2か月ほど賞味期限がありますから問題なし。

保管は玄関などの涼しい場所や野菜室がおすすめです。

裏面の成分表示はこんな感じ。

さらっと後ろの方に書かれているバニラビーンズが本当に良い香りがするんです。

嫌味じゃない上品なずっと嗅いでいたくなる香りです。

蓋を開けると食べ方などのメモが入ってますよ。

そういえばシュトレンの食べ方ですが、端からではなく真ん中からカットして食べていきます。

保存のときは切断面をくっつけてぴっちりラップをすると、端まで乾燥せずに美味しくいただけるのでぜひお試しを。

シュトレンは必ず周りを粉糖かグラニュー糖で覆いますが、トラン・ブルーのシュトレンは粉糖だけのタイプ。

自分で作ると粉糖だけだとバターがにじみ出て茶色くなってしまうんですが、トランブルーのシュトレンは1か月たっても真っ白です。

粉糖だけでどうやってこんな長期間、綺麗な真っ白に出来るんでしょうね。

一旦グラニュー糖をまぶして余計なバターを吸わせたあと取り除くんでしょうか?

でもそんなことをすると保存性が悪くなる気もするし、独自の配合とか手順があるのかな。

断面がこちら。

一目見て、ナッツが少ないことに気づきました。

あとやはり一回り細くなっていて、切る時にいつになく力がいります。

2023年のものはもっとさっくり力を入れずに切れたので、やはり生地が少し詰まっているのかも。

これは嫌な予感がします。

さて実食。

やっぱり結構変わってます。

生地の配合には大きく変化を感じませんが、ちょっと詰まり気味。

固くはないんですけど、以前はもう少しほどけるような感じでした。

それにナッツが半分近く減っているんじゃないかな。

トラン・ブルーのシュトレンはキャラメリゼされたナッツがゴロゴロ入っているのが特色でだったからこれはかなりショック。

オレンジピールかレモンピールの戻しが浅くて硬さがあり引っ掛かるのも気になります。

去年までの味を知らなければ十分に美味しいシュトレンなんです。

でもトラン・ブルーのシュトレンに期待していた水準が高すぎるのか、残念なところが目についてしまう。

円安で輸入食材を大量に使うケーキは厳しいんでしょうか。

価格を1.5倍くらいにして以前と同じようには・・・・・・やっぱり無理だったのかなぁ。

お店の方々はもちろんかなり努力されていると思うので、はやく食材の価格が少しでも下がりますように。

シュトレンは通常少しずつ食べて熟成による変化を愉しむものです。

こちらはすでに1か月熟成させているのでここから味の変化はそんなに無いと思いますが、また変化があるようなら追記します。

まとめ

さて、岐阜高山市の名店トラン・ブルーのシュトレンの予約方法と2024年シュトレンの感想でした。

去年は個人的にちょっと残念な出来でしたが、今年はまた味が戻っていてくれることを期待します。